お絵かき掲示板

[HOME] [RELOAD] [途中保存] [検索]

アップロードペイント(jpg.png.pch.spch.chi)

アップロード投稿

No. 001090「撮影中のオフショットみたいな感じで」

イラスト
小説「ツルギ異聞」でついに翔がロックスーツを着る時が来ましたので、四人のロックマンをメット無しで描いてみました。

特撮ヒーローにおいてはtwitter…もといXでの出演者のポスト、また公式サイトにて撮影風景やオフショットをときおり目にすることができますが、そのイメージで描いています。

四人とも役とは性格が違いそうな感じにしてあり、このうち誰がポストしたものかは…ご想像にお任せします。

ZZZさん
更新日:2025/08/16 16:36:20

Tool:up , Size:横1684×縦1103 Q1 (839.08 KB)
PaintTime.0
 [続きを描く] [編集] [削除]
拍手2[コメント] 0Res.

No. 001089「ゼロアイ浴衣デート」

イラスト
自分で参加です。
無事ツルギ異聞を更新できましたので有限不実行にならずに済みました。
うお~さんに触発されてとんでもなく久し振りにこの企画で浴衣イラストを投稿しました。

流星のD-REX=ZZX(管理人)さん
更新日:2025/08/16 01:38:40

Tool:neo , Size:横600×縦600 Q1 (129.99 KB)
CountLine.6419
[描画アニメ再生] [続きを描く] [編集] [削除]
拍手2[コメント] 1Res. 2025/08/18 20:01:09

打ち上がる花火、「やはり夏はこうでなくては」な風景をバックに歩く2人が微笑ましいです。

色々と楽しく語らっていそうですが、このカメラ位置からはきっと花火の音にかき消されて聞こえず、何を喋っているかは2人のみぞ知る…のではないかと思います。

打ち上〜げ〜花火〜♪
というとこの曲↓が思い浮かびますが、youtu.be/AZRR01YOKcM?si=dS5H91OhMadurCeU

このバージョンがカバーだということを知った時はビックリしました。
もともとJITTERIN'JINNの曲だったんですね。

2025/08/18 20:01:09, ZZZさん [削除]

[コメント]

No. 001088「『未知のエリアを探索せよ!』(クロビー10_005話)」

イラスト
こんばんは~。クロビー10、5話のゲームが完成しました。

tp://climbtorock.web.fc2.com/game/250811crobea10_005.html

今回はマップ画面機能が追加され、猛吹雪の雪山の中を探索していくというボリュームのある本格3D探索アクションゲームになりました。
今回も道中で、過去シリーズのボスやキャラが登場し、協力して仕掛けを解いてく展開にしました。
そしてクリアするとおぞましいデータの正体が明らかになります。
暑い日にこのゲームをプレイすると涼しい気分を味わえるかもしれません(何)

tps://www.youtube.com/watch?v=hqFsp0-l3es&t=23s
ロックマンギガミックスでナムカプOPパロの動画です。
ファンメイド作品ですが、それを有賀先生が称賛して自身のチャンネルでUPしているのに驚きました。数多くのキャラたちがアニメして見ごたえがあります。

tps://x.com/yassuman/status/1642525527314685952
tps://posfie.com/@311023/p/m1nw1dn
tps://posfie.com/@311023/p/m1nw1dn?page=21
tps://x.com/yassuman/status/1721192046969638950
tps://x.com/nhk_news/status/1943853328397742298
安間さんによるエグゼシリーズの開発秘話です。初めて聞く話が多くあって驚きました。

うお~さん
更新日:2025/08/12 16:35:29

Tool:up , Size:横672×縦896 Q1 (217.52 KB)
PaintTime.0
 [続きを描く] [編集] [削除]
拍手4[コメント] 2Res. 2025/08/16 18:23:42

こんにちは、うお~さん。

今回のクロビー10はプレイヤーキャラがクロスフュージョンした熱斗でボスはプライド、
ゲームはDASHシリーズ的な要素がありますね。
様々なシリーズのキャラとの掛け合いが印象的でシャルクルスのトラウマを思い出しました。
プライドですが吹雪の中で浴衣→水着というとかなり寒そうな気がしますが
これはX diveで氷のステージに出撃する水着・浴衣キャラにも同じ事が言えますね。
バトル決着後のプライドと熱斗のイチャ付きはある意味バトル以上の修羅場かもしれません(何)。
おぞましいデータに関してはやはりと言うか闇の深さを感じますね。
DASH3キャラはこの中に含まれているのやら…
「雪女」の正体も気になります。

>ロックマンギガミックスでナムカプOPパロの動画
この動画は以前から知っていたのですが有賀先生公認なのは初めて知りました。
これは互いに冥利に尽きると言うべき事態でしょう。
動画ですがギガミックスがアニメ化したかのようであり胸熱ですね。

>安間さんによるエグゼシリーズの開発秘話
僕も初めて知る事ばかりでした。
「デジタルロックマン」というと響きがデジモンと被ってしまうのもあり、決定稿の方で良かったと思います。
ロックマンのタイトルの初期案が「レインボー戦士ミラクルキッド」だった事を思い出しました。
そして最後のリンク先ですが日本の裏側のブラジルでエックスのコスプレをしている方の画像がこれまた胸熱ですね。


それではお絵かき有難うございました!

2025/08/13 12:03:44, 流星のD-REX=ZZX(管理人)さん [削除]

なかなか手強くてクリアまでに3回はコンティニューしてしまいました(汗)

リーバードの動作が意外に早く、逃げようとして視点変更でもたついている間に敵弾を喰らったり敵にぶつかってダメージをもらってしまうことが多々…

またプライド戦直前のコントロールパネル操作の際、「ロールと話したあとカードキーを探しに行かずそのまままコンパネを調べればいい」ということに、また背後のドアが消えていることに気づかずしばらくグルグルとドアを探し続けてしまいました。

2025/08/16 18:23:42, ZZZさん [削除]

[コメント]

No. 001087「『電波イレギュラーの真相を究明せよ!』(クロビー10_004話)」

イラスト
こんばんは~。クロビー10,4話のゲームができました。

tp://climbtorock.web.fc2.com/game/250718crobea10_004.html

今回はプレイヤー視点のFPS風画面にして、前回より相手キャラの表示を大きくして迫力を出しました。
戦闘の途中でイベントを挟んで、あるボスキャラを登場させました。
破壊されたボスがあとで正常になって生活している場面が描かれているのは、公式では本家やエグゼ流星ぐらいなので、それもなんか寂しいよなあと思ってキュアチップという設定を今回入れました。

tps://www.youtube.com/watch?v=jczdF-1BvrU
tps://www.youtube.com/watch?v=hRYa2lZ-9lk
tps://www.youtube.com/watch?v=L89lZGJCr5o
tps://www.youtube.com/watch?v=7bK3aPVrqh4
tps://jp.phoneky.com/gif-animations/?id=s1s159959
ロクゼロの二次創作アニメです。
ロクゼロのアニメは公式のtvcmではゼロが動いている場面が少ないので、戦闘シーンをアニメにすると実際こんなに迫力があるのかと驚かされました。
Xシリーズより未来なのに戦い方がどこか野性的な感じがして、他シリーズにはないカッコよさがあります。

tp://prism.s27.xrea.com/ihx/serifu_x.html
tps://www.youtube.com/watch?v=NRMsnl7EvtY
tps://www.youtube.com/watch?v=eLWUm-RnY2Y
これを見るとイレハンのXの会話は「The day of Σ」鑑賞前後で変化しているようで、芸が細かいですね。鑑賞後のプレイ回数の方が圧倒的に多いので、鑑賞前の会話を久々に見てなつかしく感じました。タイトル画面のデモも同じく鑑賞前verを動画で久々に見ました。

うお~さん
更新日:2025/07/18 17:25:33

Tool:up , Size:横672×縦896 Q1 (231.64 KB)
PaintTime.0
 [続きを描く] [編集] [削除]
拍手5[コメント] 1Res. 2025/07/28 18:14:15

こんばんは、うお~さん。

今回のクロビー10ではプレイヤーキャラがサロマでボスがみゆきであり、台詞からしてアニメ版準拠のようですね。
FPS画面風の戦闘が迫力ありますね。
キュアチップの設定ですが破壊されたボスが復活・改心する展開が無いのは良く言えばシリアスですが
悪く言えば暗いのでこの設定はナイスです。
復活したボスは言うなれば「適材適所」でしたね。
電波ウイルスに取り憑かれた浴衣を攻撃すると着ている者が快感を覚えるという展開は
独自のセクシーさがあり、ウイルスを仕掛けた犯人(誰だか想像がつきますが)は
これも見越しての行為と思われます。
それとは別に氷河の中にはとんでもない脅威が眠っているようで、これも今年度のクロビーの節目を感じさせますね。

>ロクゼロの二次創作アニメ
公式のCMに勝るともないクオリティで、短い時間の中にゼロの躍動感あふれるバトルが展開されてますね。

>イレハンXの会話
忘れていただけかもしれませんが初めて知った気がします。
X5、X6、X8はプレイヤーキャラ以外の要素でもボスとの会話が変化しますがそれを思い出しました。

それではお絵かき有難うございました!

2025/07/28 18:14:15, 流星のD-REX=ZZX(管理人)さん [削除]

[コメント]

No. 001086「暑い!」

イラスト
今年の水着アイリス、私の描いたやつは露出度が年々下がり傾向だった気がするので普通にビキニに戻してみました。

年々暑さが厳しくなり、雨もあまり降らず色々と心配になってくるこの頃です。レプリロイドにとってもきっと厳しい…
というかなんなら、汗をかかないであろうレプリロイドの方が冷却面でしんどかったりするかもしれません。(岩本版とか公式小説の挿絵とかで冷や汗をかいてるシーンもあったような気がしますが…)

ZZZさん
更新日:2025/07/12 06:52:12

Tool:up , Size:横1684×縦1189 Q1 (263.64 KB)
PaintTime.0
 [続きを描く] [編集] [削除]
拍手6[コメント] 2Res. 2025/07/18 15:19:06

こんにちは、ZZZさん、今年もご参加有難うございます!

今回のイラストですが仰る通り去年とは一転して露出度が上り、
加えて水着のさり気なくメカニカルな模様が印象的です。
そして今年の異様な暑さが絵に反映されておりますね…

ヘチマールステージとティターニャンステージを見る限りではレプリロイドやメカニロイドも
暑さの影響を受けるようですね。
暑さに弱いクロークホッパーだけが壊れる前者よりプレイヤーキャラのゼロもダメージを受ける後者の方が暑さがキツいかもしれません。
冷却面ですが岩本先生版の台詞にもあるように冷却水が備えられている…のかもしれませんね。
一方で「汗をかくロボット」はリアルでも既に開発されています。

それではお絵かき有難うございました!

2025/07/17 17:07:58, 流星のD-REX=ZZX(管理人)さん [削除]

今年も暑さが一段と厳しく、時間・場所によって温度差があって調節が大変です。
寒さは服を着込めばある程度なんとかなりますが、暑さはそうもいきませんからね……。
このイラストのアイリスも、暗い影や日差しの影響の明るい色合いや表情から、暑くてしんどい感じが伝わってきます。
高温に耐えられるレプリロイドでない場合、たしかに冷却して機能を維持するのが大変そうです。

2025/07/18 15:19:06, うお~さん [削除]

[コメント]

No. 001085「水着ナナ」

イラスト
自分で参加です。
本日は令和7年7月7日でありまたとない機会という事で思いついたネタです。
X diveはイラスト集を見る限りでは「打ち切り」なのは明白ですので
それがなければ水着ナナも実装されていたかもしれませんね。
話は変わりますが小説の進捗状況は8枚ある挿絵の内7枚が完成しました。
そして最後の1枚が完成し尚且つツルギ異聞の第6話を投下するまで僕のこの企画の参加及び
今年の暑中or残暑見舞いは無しです。
逆に8月31日まで小説を更新できればこの企画にも参加しますし暑中or残暑見舞いも描きます。
流石に間に合うとは思いますが有言不実行にならないよう努めます。

流星のD-REX=ZZX(管理人)さん
更新日:2025/07/07 16:24:24

Tool:neo , Size:横600×縦600 Q1 (151.20 KB)
CountLine.3883
[描画アニメ再生] [続きを描く] [編集] [削除]
拍手7[コメント] 3Res. 2025/07/17 17:00:49

7が3つ揃う日とは、縁起がよいですね。自分も当日になって気づきました。
ナナの水着にも7が3つ揃ってて、いろんな意味でラッキーですね。
X diveの水着ナナも見てみたかったです。

2025/07/10 20:08:43, うお~さん [削除]

言われてみれば確かにこの七夕はスリーセブンな日でした。

>>水着ナナ
まあもしかすると何処かで…いつか何処かで拝めるかもしれません!
生きてる限り多分…(汗)

2025/07/12 06:42:30, ZZZさん [削除]

コメント有難うございます。

>うお~さん
正にラッキーセブンの日であり、ナナの水着にもそれを表現しました。
X diveが打ち切りになっていなかったらナナに限らずもっと色々なキャラの水着が見られたと思われそれが悔やまれます。

>ZZZさん
思えばエイリア、レイヤー、パレットの3人の水着姿はX diveに先駆けて公開されておりますので
そう考えれば可能性は無くは無いですね…

2025/07/17 17:00:49, 流星のD-REX=ZZX(管理人)さん [削除]

[コメント]

No. 001084「『浴衣に取り憑いた電波イレギュラーをデリートせよ!』(クロビー10_003話)」

イラスト
こんばんは~。クロビー10、3話のゲームが完成しました。

tp://climbtorock.web.fc2.com/game/250620crobea10_003.html

今回はクロビー6の頃から構想を練っていた、3D脱衣シューティングアクションの完成形のゲームとなっています。
その他にはエフェクト・演出面を強化し、脱衣シーンアップデモの挿入、バスター反射の演出、エネルギークリスタルの出現、ダメージ数値の表示、スキルアタックの追加、などの追加要素を入れて、より本格的で爽快感のある内容になりました。

tps://www.youtube.com/watch?v=vbExEUnCj8A
tps://www.youtube.com/watch?v=8ECcK3kNpCg
tps://www.youtube.com/watch?v=XfC2GMp4Vhw
tps://www.youtube.com/watch?v=RjCxQxEqdD8
tps://www.youtube.com/watch?v=GJH0658wc3E
tps://www.youtube.com/watch?v=vdeTuSGJUyU
tps://www.youtube.com/watch?v=WLrff2gZejA
tps://www.youtube.com/watch?v=KJCIoF1ZYIA
これまで制作したゲームや、クロビー10の1話、3話のゲームで参考にしたゲームのPVです。
こねるは最近出た2Dアクションのゲームですがダメージ時に数値が出る演出を参考に、脱衣シューティング要素の発想は主にカグラ、そしてバレガの影響が強いです。1話のデートゲームはミサイドのVR風の臨場感から発想を得ました。
他には、ロックマン関連では、主にパワファイ、XDIVE、DASH1,2等、他のカプコンゲーからは、エクルパ、インティからはイクス、ぎゃるがん、などを参考にしています。
ゲームの操作感覚や形式や演出など、これらの作品からの共通点が随所に見られると思います。

うお~さん
更新日:2025/06/29 19:53:52

Tool:up , Size:横672×縦896 Q1 (110.45 KB)
PaintTime.0
 [続きを描く] [編集] [削除]
拍手8[コメント] 1Res. 2025/07/01 03:50:17

こんばんは、うお~さん。

今回のゲームですがこれまでのように脱衣要素があり戦闘中や撃破後などの演出が一層凝っているのに驚かされました。
台詞では何やら謎の女性がいるようであり電波ウイルスとの関係が気になります。
浴衣に憑依し着ている者が勝手に動くという効果はコールドマンの吹雪とは直接関係なさそうですし…

>これまで制作したゲームや、クロビー10の1話、3話のゲームで参考にしたゲームのPV
これまでのゲームの参考にされたシーンが随所随所に確認できますね。
脱衣シューティングの元ネタのカグラはポロリもあってより際どく、ミサイドのPVは
最初だけ明るい雰囲気で途中から一気に怖い感じになったのが印象的でした。

それではお絵かき有難うございました!

2025/07/01 03:50:17, 流星のD-REX=ZZX(管理人)さん [削除]

[コメント]

No. 001083「クロスオーバービーチにイワン・コオリスキーがやってきた!!」

イラスト
こんばんは~。今回はリク絵であり、クロビー10の2話の4コマでもあります。

リク内容に沿って、イワン・コオリスキー&コールドマンがクロスオーバービーチに寒気を呼びよせるという話です。
この二人は制作中のクロビー10の3話以降のゲームでも登場する予定です(お)

コオリスキーもコールドマンも、暑がりなわりには暑苦しい格好をしているのが謎ですね。むしろ暑がりなら涼しい格好をするところなのに。
それを言ったら初代1のアイスマンもそうなりますね。

最近また暑い日々が続いていますが、吹雪でなくても、涼しい気候ぐらいはコールドマンに呼び寄せてほしいものです(汗)

tps://www.youtube.com/watch?v=ITAgZkDcQrM
細かすぎて知られてないロックマン、のクイズ動画です。
あそこにスライディングで入れる隙間があったのは知りませんでした。
あと、履いていないワイリーはファミコンの色数の問題で省略された可能性もありますが、設定的には爆発で破れたとも考えられますね。

tps://x.com/capkobun/status/1819383230094516573?lang=ar
カーネルステージにも通れる壁があったのは知りませんでした(汗)

tps://archive.org/details/rockman4komadaikoushin
ロックマン4コマの単行本です。この中で、ともなが先生のロールちゃん絡みの話で当時もんもんとしていたのを思い出しました(何)

うお~さん
更新日:2025/06/21 16:24:04

Tool:up , Size:横672×縦4480 Q1 (449.25 KB)
PaintTime.0
 [続きを描く] [編集] [削除]
拍手6[コメント] 1Res. 2025/06/27 18:09:38

レスが若干遅れました。

こんばんは、うお~さん。

リク絵でもある今回のクロビー10ですがコオリスキーは原作と変わらず身勝手極まりないですね。
彼の暑がりにも関わらず厚着という矛盾した服装は僕も不自然に感じましたがネットでも同じ意見を多々見かけました。
そんな彼の横暴がこのまま許される筈もなく、次回のゲームも含め続きを楽しみにしております。
最近の暑さは確かに酷くコオリスキーだけにとって快適な寒さは勘弁ですが
皆に快適な涼しさなら大歓迎ですね。

>細かすぎて知られてないロックマン、のクイズ動画

僕が正解できたのはたった2問でした。
スライディングで入れる壁も不正解でした。
履いてないワイリーですがワイリーのはいてないは全く以って有難味がありませんね。
コロナ禍のリモートワークの他にも僕は出月先生の漫画を思い出しました。

>カーネルステージの見えない壁
これは回復アイテムがあり上記のロックマンのスライディングで通れる壁とは異なり意味がありますね。
ステージ終盤という点がアリゲイツステージと共通してますね。

>ロックマン4コマの単行本
これは僕は現在も所持してます。
ともなが先生の話は恐らくロックマンチームVSロールちゃんチームの回ですね。
この単行本はボンボンコミックのものであり一部からボンボンはエロいと評価を受けてますが
これもその一例かもしれません。

それではお絵かき有難うございました!

2025/06/27 18:09:38, 流星のD-REX=ZZX(管理人)さん [削除]

[コメント]

No. 001082「『夏祭りでいちゃいちゃラブラブvv』(クロビー10_001話)」

イラスト
こんばんは~。クロビー10の1話のゲームが完成しました。

tp://climbtorock.web.fc2.com/game/250508crobea10_001.html

仰る通り、前回うpした浴衣アイリスの立ち絵でゲームを作っていました。
今年はロックマンクロスオーバービーチシリーズ10周年記念ということで少し豪華な内容になりました(お)
ゲーム内容は、クロビー初の夏祭り屋台巡りデートゲームで、浴衣姿のアイリスとイチャラブしつつ、笑いあり、涙あり、そして感動あり、な話が展開していきます。
途中、各シリーズ懐かしのボスキャラが登場します。
本当は屋台とかボスキャラとかもっと出したかったのですが、制作の手間とプレイボリュームの関係でここまで、となりました。

tps://www.youtube.com/watch?v=2M02IIO2FjU
tps://www.youtube.com/watch?v=t1xgfybrFHw
tps://www.youtube.com/watch?v=BHUJbzBOXxQ
カメリーオ、マンドリラー、クワンガーのリアルなCG映像です。
実に迫力があり、強敵感が生々しく伝わってきます。

tps://x.com/DaiCapTen_Ngy/status/1927284025367892069
tps://x.com/bijutsutecho_/status/1902218075589738953?t=VUZSUenPjwSVb8ZlpUfxjw&s=19
大カプコン展の取材の映像です。37年前のロックマン1の資料が大々的に取り上げられているのは嬉しいですが、この勢いでそろそろ新作への動きも見せてほしいところです。

うお~さん
更新日:2025/06/10 21:56:04

Tool:up , Size:横1047×縦653 Q1 (121.75 KB)
PaintTime.0
 [続きを描く] [編集] [削除]
拍手8[コメント] 1Res. 2025/06/15 09:23:04

おはようございます、うお~さん。

今年はうお~さんのサイト20周年にしてクロビー10周年と大きな節目の年ですね。
今回のゲームでもゼロアイの熱いイチャ付きを堪能させて頂きました。
わた飴屋店主が公式キャラであるラバーマンだったのでたこ焼き屋店主を見た時は
「こんなキャラいたっけ?」と思いましたがオリキャラでしたか。
アイリスの捜索の際女子トイレに入るという男としての禁忌を犯してしまいましたが
緊急を要する事態ではある程度は仕方がない場合もあるとは思います。
そして以前投稿されたファイアマンのイラストがここで登場した事には完全に意表を突かれました。
エグゼキャラである彼とナパームマンの登場は近い未来クロビーに乱入するであろうイワン・コオリスキーとコールドマンを暗示している気もします。

>カメリーオ、マンドリラー、クワンガーのリアルなCG映像

以前紹介して頂いた動画と同じ作者の動画ですね。
手下メカニロイドの修理を受け残骸から復活するカメリーオ、電気を力尽くで貪り食うマンドリラー、
一方的な虐殺を展開するクワンガーはどれも外観がメカメカしさを増し、
描写も強敵感が出ており、さらにBGMもそれを引き立ててます。

>大カプコン展の取材の映像
ただ展示するだけでなく入場者にゲーム作りを体験させてくれるなど色々豪華ですね。
最新の絵柄の各ロックマンシリーズの主人公達が歩く姿はロックマンが闇に葬られていない事を実感させてくれます。
だからこそ余計新作を出して欲しいと思ってしまいます。
流石にロックマン40周年までには何かがあると信じてはいるのですが…

それではお絵かき有難うございました!

2025/06/15 09:23:04, 流星のD-REX=ZZX(管理人)さん [削除]

[コメント]

No. 001081「浴衣アイリス」

イラスト
こんばんは~。今年もアイリス夏祭りの時期がやってきました。
ということでさっそく、浴衣姿のアイリスの絵をうpしにきました。
毎年水着絵が多かったので、今回は露出を抑えた浴衣姿にしてみました。
しかし薄い生地の浴衣でボディラインがくっきりと出ております(何)

tps://www.youtube.com/watch?v=PCY09uuM_-s
X4のOP歌を仲間さんが歌っている映像です。
当時の、歌っている映像を見たのは初めてで、感動しました。

tps://www.youtube.com/watch?v=olTeb_htG4I
tps://www.youtube.com/watch?v=j-bj_dq3zFg
AIで作った実写風ロックマン映画の動画です。
デザインがコロコロ変わるという問題はあるものの、それが面白くもあり、
なかなか楽しめました。ボスたちのデザインもインパクトがあります。

うお~さん
更新日:2025/06/02 18:11:15

Tool:up , Size:横672×縦896 Q1 (139.75 KB)
PaintTime.0
 [続きを描く] [編集] [削除]
拍手10[コメント] 1Res. 2025/06/08 18:11:39

レス遅れました。

こんばんは、うお~さん。
まずは今年も企画参加有難うございます!
この企画で浴衣アイリスが描かれるのは実に久し振りとなりますね。
仰る通りボディラインがくっきり出ておりますがそこが素晴らしいです。
これまでの例を鑑みるとミニゲームの立ち絵と思われますが…

>X4のOP歌を仲間さんが歌っている映像
懐かしさが蘇ってきますがコメ欄の「口パク」がどうも気になる所ですね。
X4、そして「負けない愛がきっとある」が世に出てもうすぐ30年…時の流れは恐ろしいです。

>AIで作った実写風ロックマン映画の動画
「アイ・ロボット」や「チャッピー」のような本格ロボットSF映画のような雰囲気が出ている一方で
仰るところのキャラデザのブレが唯一の欠点でAIの不完全さを物語っていますね。
8ボスのデザインはどれもインパクトがあり二次創作でしばしば見られるボスのデザインを独自にアレンジしたイラストを思い出しました。

それではお絵かき有難うございました!

2025/06/08 18:11:39, 流星のD-REX=ZZX(管理人)さん [削除]

[コメント]

次の頁
1 / 9 頁

[PHP © 篝火ver4.1 お絵かき掲示板Art.net] [NEO © PaintBBS NEO] [しぃペインター © Shi-dow] [Applet fit © 古い骨] [Dynamic-Palette © WonderCatStudio] [skin © Base ]