お絵かき掲示板>No.001075
こんばんは~。今回はリク絵で、スカラビッチステージでチャージスクラップシュートを使い××を吸い寄せるエックスを描きました。
だいぶ前のリク絵の逆バージョンで、エックスがスカラビッチに向けて巨大な××をぶち当てようとしておるところです(何)
tps://www.youtube.com/watch?v=auYF4PhsXok
tps://www.youtube.com/watch?v=lGW3j6XtGRg
アニコレに未収録の、X2発売当時のPVです。
アレンジされたBGMや、開発中の映像、期待が高まる解説がよいですね。
tps://x.com/ak_blueprints/status/1883791138878099526
tps://www2.nhk.or.jp/archives/articles?id=D0009072167_00000
tps://www.youtube.com/watch?v=ghmtMvff-jc
AKさんのロックマン発案のきっかけにもなった、手塚先生のドキュメント映像です。
作業場の様子が記録されていて貴重ですね。筆の速さや昭和当時の環境など、見ごたえがあります。
うお~さん 投稿日.2025/02/22 21:47:48 (更新2025/02/22 22:22:25)
Tool.up, Size 横672×縦896 Q1 261.83 KB
Paint time.0
レス遅れました。
こんにちは、うお~さん。
今回のリク絵ですが〇〇は場所、××は吸い寄せる物質の名前が入りますので××は岩という事になりますね。
大昔のリク絵と対になっているのが面白いですね。効き目は、果たして…
>X2発売当時のPV
開発中の画面では体力ゲージがX1と同じですね。
あの頃のXシリーズは輝いていたと思います。
>手塚先生のドキュメント映像
何気に手塚先生の映像を見るのは初めてです。
複数の事を同時にこなす器用さにも驚きですがそれをせざるを得ない多忙さにも驚きです。
これが会社ならブラック労働ですね。
しかしその苦労の対価はあまりにも巨大だと思います。
これがロックマン誕生に影響を及ぼしたとの事ですので尚更そう思います。
それではお絵かき有難うございました!
投稿日:2025/03/02 13:12:04, 流星のD-REX=ZZX(管理人)さん [削除]
拍手3