お絵かき掲示板

[HOME] [RELOAD] [途中保存] [検索]

アップロードペイント(jpg.png.pch.spch.chi)

アップロード投稿

No. 001002「悪事を働く悪ロック」

イラスト
こんばんは~。今回はリク絵で、悪事を働く悪ロックを描きました。
ダークロックになるためによくやったプレイの中で、思い浮かんだのが、DASH1の市庁舎攻防戦の時に、飛んでいるTV局の飛行船を撃ってたシーンだったので、それを描きました。
この悪事をすると一瞬で黒くなるので、やっちまった感があります。ミッション中なので操作を誤って撃ってしまうこともありそうです。
あと攻略本買うまでは自販機やトロンを追っている犬を蹴るのはデフォだと思っていましたが、実際はこれもダークになる、よくない行為だったのですね。
現実でやったら大変なことになることをゲームでやってスカっと出来る自由度の高さもDASHシリーズの魅力でした。

tps://archive.org/details/dengeki-play-station-146-june-23-2000/page/n61/mode/1up
DASH2の頃の稲船さんのインタビュー記事です。この記事にあるとおりPS2でのDASHも見てみたかったですね。


うお~さん
更新日:2022/06/20 18:13:24

Tool:up , Size:横480×縦640 Q1 (48.46 KB)
PaintTime.0
 [続きを描く] [編集] [削除]
拍手34[コメント] 1Res. 2022/06/21 11:37:43

おはようございます、うお~さん。

リク絵の「悪事を働く悪ロック」ですがガチの悪事で、しかもゲームでも出来る奴ですね。
見上げた構図がゲームのプレイ画面を思い出させます。
これに限らずDASHシリーズでは様々な悪事が可能ですが悪ロックになりたい時ならともかく誤ってやってしまった時のショックは大きいですね。

>稲船さんのDASH2のインタビュー
当時は続編作る気満々だったことが分かり、今現状を鑑みるとやるせない気持ちになってきますね。
僕もPS2…というより今ならPS5のDASHシリーズを見てみたいです。
ロールのピンハネ疑惑ですが特殊武器の強化費用でその高さには当時唖然茫然愕然としました。
一方でかなりの高等技術であるためこの費用はピンハネではなく妥当なのではないかという説も目にした事もあるのですが…

それではお絵かき有難うございました!

2022/06/21 11:37:43, 流星のD-REX=ZZX(管理人)さん [削除]

[コメント]

No. 001001「『VS.メットール軍団』(ロクプラ028話)」

イラスト
こんばんは~。ロクプラ28話のゲームを作りました。
tp://climbtorock.web.fc2.com/game/game055.html
tp://climbtorock.web.fc2.com/img-rock004/220529rokupura028.gif

ハンニャウーマン戦の帰り道にメットール軍団がやってきた、という展開です。
ゲームの方は、キーホルダー電子ゲームのテトリスとかと一緒に入ってたシューティングゲームが元ネタで、次々と迫りくるメットール軍団を撃ち倒していくシンプルな内容です。
レベル1ではやられても、その場復活コンティニューが可能になりました。

ストーリーアニメとボスデモの後に、ライト博士との会話シーンを入れました。
ゼアイチャ1話の影響で、今回もキャラの性格+プレイヤーの感情が反映される選択肢を用意しました。なので選択肢によっては普段とは違う展開も…?!(何)

tps://www.youtube.com/watch?v=Nf4cwyc5-o0
マヴカプIのストーリー動画です。映画を見ているかのようなリアルで迫力のある映像で終始、圧巻でした。

うお~さん
更新日:2022/05/30 19:06:00

Tool:up , Size:横480×縦640 Q1 (8.35 KB)
PaintTime.0
 [続きを描く] [編集] [削除]
拍手30[コメント] 1Res. 2022/06/01 19:06:17

こんばんは、うお~さん。

今回のロクプラですがボスを倒してもそれでステージクリアとならないのはロックマンではしばしばある展開ですね。
ゲームはレベルが上がるとメットールの撃破が間に合わなくなってきますがレベルアップの際どこを強化するかで
無強化では絶対クリア出来そうにないレベルもクリアできますので奥が深いです。
会話の選択肢の中でロックマンなら絶対言わなさそうなセリフがありますが
それを選んだ時の結果は二次創作などでたまに見られるライト博士の黒い面が出ていて
同時にDASH2のニーノ島のギルドマスターを思い出しました。

>マヴカプI
僕はMARVELの映画を結構見るので各キャラへの思い入れもありそれらのキャラがエックスやゼロと戦っているというのは胸が熱くなるものがあると思います。
ヒーロー対ヴィランはもちろんヒーロー同士、ヴィラン同士の戦いも見応えがあり
ラスボス第2形態のウルトロンΩはファイナルシグマW、ウルフシグマ、セルパン第2形態(もしくはデビルガンダム)を合わせたような外観でかなりのインパクトがありますね。

それではお絵かき有難うございました!

2022/06/01 19:06:17, 流星のD-REX=ZZX(管理人)さん [削除]

[コメント]

No. 001000「テスト」

イラスト
テストです。

流星のD-REX=ZZX(管理人)さん
更新日:2022/05/13 18:33:01

Tool:neo , Size:横400×縦400 Q3 (15.62 KB)
PaintTime.0時間5分26秒 CountLine.148
[描画アニメ再生] [続きを描く] [編集] [削除]
拍手27[コメント] 2Res. 2022/06/01 18:47:31

こんばんは~。新しい絵板の設置お疲れ様です。
次々と掲示板がサ終してくのは悲しいですが、時代の流れのためか、仕方がないですね。
掲示板は掲載方法を自由に変えられたり、ゆったりしたペースを作れたりするというメリットもあるので、なくならないでほしいです。

前の絵板でのゼアイチャ1話のコメントのレスがまだでしたので、ここでしようと思います。

>ZZZさん
コメントありがとうございます。
新感覚を味わえてもらえて何よりです。最後はキスで締めるのは、ボス戦のティウンティウンの代わりをつけることから思いつきましたが、上手くハマりました。
セリフのダメージがゼロの精神的な動揺とシンクロしている感じも表現が上手く合いました。

>流星のD-REX=ZZXさん
コメントありがとうございます。
アクションゲームがキャラの強さ+プレイヤーの腕が反映されるのと同じように、
今回の会話の選択肢ではキャラの性格+プレイヤーの感情が反映される内容にしました。
なので、普段のゼロとは違った雰囲気のセリフがあったりますが、アイリスにのみに見せる顔という解釈ならしっくりきますね。

2022/05/30 18:45:43, うお~さん [削除]

こちらでは初めまして、うお~さん。
あれから旧お絵かき掲示板は依然として閲覧できずそれどころかレンタル元のサイトも見れなくなっているのでサ終濃厚です。
IE11、tcup掲示板のサ終を話題に出したばかりですがoekakibbs.comもサ終となるとこりゃもうサ終祭りといっても過言ではありません。
>ゼアイチャ
そもそも恋愛シミュレーション自体がプレイヤーがどう立ち振る舞うかにかかっていますからね。
そしてアイリスの攻略は己の感情を包み隠さずぐいぐい行く方が効果的な印象を受けます。

2022/06/01 18:47:31, 流星のD-REX=ZZX(管理人)さん [削除]

[コメント]

最初へ
8 / 8 頁

[PHP © 篝火ver4.1 お絵かき掲示板Art.net] [NEO © PaintBBS NEO] [しぃペインター © Shi-dow] [Applet fit © 古い骨] [Dynamic-Palette © WonderCatStudio] [skin © Base ]